旺角(モンコック)で昼食を終えて、街散策をしながら、バス停を探す。地図によるとこの辺り… あった!バス停というより会社に来いということだったのか!なるほどー。
バス出発時刻は5時45分。10分前に来いと言われていたので、きっちり10分前に到着すると。
胸にシールを貼られてあのバスに乗れと案内され、乗る。
んんっ?出発したぞ!10分前なのになぜ?しかも寝台でもなく普通のバス。予約と違う!
寝台でもなく、時間も違うし、間違えたっ!?焦って運転手に、間違ったみたいなので降ろしてちょーだい。と訴えるも、通じず無視・・・
一番前に座っていた英語ができる香港人のおじちゃんが、国境までいくから大丈夫だよと教えてくれて、ホッ。自分たちの席に戻る。
18時15分、国境で入国手続きをして、よっしゃ~!バス出発まで、よゆーよゆー!と写真を撮ったり歯磨きして寝る準備したり。よゆーをぶっこいていたら。いつになってもCTSのバスが来ない。
係の人に聞いてみても、なんせ英語が通じず・・・待てども暮らせども全然来ない。しつこく何度も聞きにいってたら、このバスに乗れ。と乗せられ、わけがわからず行ってみると。また国境!?
あぁぁぁぁぁぁああああ!
さっきのは香港を出国しただけ!
まだ中国に入国していなかった!
あぁぁぁぁぁぁああぁぁぁあ。。。。。
もうすでにバスが出る時間。しかもイミぐれ並んでる。
どおしよお。。。
しょうがないので、とりあえず中国に入国し、CTSのカウンターを探してチケットと胸のステッカーでアピールしてみる。スタッフがざわざわ、電話をしたり、全部中国語で何が起こっているのかわからない。が、雰囲気的に、こいつらか!間に合わんかったんは!的なことを言っているんだろうな~と想像しつつ、とりあえず座っておけ。のジェスチャーで、大人しく座って待つ。
15分すると、なんかしかめっ面のおじさん兄さんみたいな人が登場。ん。ん。っと顎で行くぞと合図され…え?ついていくんですか?スタッフの方を見ると、うんうん。と頷いている。無言で歩くおじさん兄さん。後ろからついていく私たち二人。大丈夫なのかなぁ?歩道橋を渡って、おじさん兄さん、タクシーに乗り込む。ほら、乗れっと顎で合図。ハイ。乗ります。。えー。一体どこに連れて行かれるんだぁ~。大丈夫かいな?そのまま30分ほどタクシーで移動。つのる不安。ん?外には深圳(シンセン)とネオンがきらめく。シンセン空港?国境からシンセンまでタクシーで来たのか?
すると、とある場所へ到着。するとおじさん兄さん、ここで待っておけ。と椅子を指さす。わかった。と不安になるも、待合の外には沢山バスが停まっている!バスターミナルっぽい!?さっきシンセン空港があったので、きっとシンセンのバスターミナルにちがいない!
深圳(シェンジェン)バスターミナル
きっとここから南寧(ナンネ)まで連れてってくれるんだろう。希望の光が!よし、寝る準備だ!歯をみがこう!30分ほど待って、おじさんお兄さんが戻ってくる。そしてついて来いと合図。顎でん。ん。これに乗れの合図。バス!バスだぁ!いぇーい!
しかもなんかめっちゃ綺麗な寝台バス~。よく寝れそう!
言葉が通じないので本当の事はわからないけど、ようは、国境で乗り遅れた私たちを、シンセンから南寧行きのバスに乗せてくれるよう、CTSが手配してくれて、おじさんお兄さんが迎えにきてくれた、という事なんだろう!なんていい人たちなの~!
元々乗るはずだったバスの時刻から、だいぶ経っている。シンセンへの移動時間、待ち時間などなど。南寧(ナンネイ)に到着したらすぐにベトナムのハノイ行きバスを予約して乗らないといけないんだけど、間に合うだろうか?
ま、とりあえずそれは明日考えよう。おやすみなさ~い!
コメントは受け付けていません。